スタッフコラム
Top > スタッフコラム > 2021/08/03 ブラウザで利用できるWindows「Windows 365 Cloud PC」が提供開始されました
ブラウザで利用できるWindows「Windows 365 Cloud PC」が提供開始されました
Windows 365 Cloud PC イメージ
マイクロフトが2021年7月14日(米現地時間)に発表していたクラウド版のWindows「Windows 365 Cloud PC」が、事前発表の通り8月2日(日本時間では3日)から正式サービスを開始しました。このサービスを簡単に言ってしまえば、「Windows 10」や「Windows 11(※2021年後半一般提供予定)」をマイクロソフトのサーバー(Azure:アジュール)上で動かして、ウェブブラウザ経由でストリーミング提供するものです。提供開始と同時に2つのエディションとそれぞれ3つのプランが正式発表されました。
■参考情報:Microsoft公式ページ
●「Windows 365」すべてのプランと価格
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows-365/all-pricing
これまでもあったVDI「Azure Virtual Desktop」とどう違う?
マイクロソフトはこれまでも「Azure Virtual Desktop (以下 AVD)」というVDI(Virtual Desktop Infrastructure:デスクトップ仮想化)のサービスを提供してきました。今回新たに提供された全く同様のサービスにも思える「Windows 365」との違いは、一言で言うなら使いやすい(手が出しやすい?)かどうかといった点のようです。これまでの「AVD」は利用時間単位で従量課金の料金体系だった為、使えば使うほどコストが嵩むという頭の痛い問題がありました。それに対して「Windows 365」は、契約台数や性能に合わせた月額固定制を採用したことで、コスト管理がしやすいといったメリットがあります。その他にも「AVD」は知識があれば様々なカスタマイズが可能だが、「Windows 365」にはそこまでの細かなインフラ設定はないといった違いも存在します。
「Windows 365」は「Windows 365 Business」と「Windows 365 Enterprise」の2つのエディションが提供されました。前者は中小企業向けとされており最大300ユーザーまでで、後者は大企業向けとされておりユーザー数の上限はありません。また、両エディション共にそれぞれ「Basic」「Standard」「Premium」という性能違いのプランがあります。
価格はどちらのエディションも1ユーザーあたり“1vCPU、2GB RAM、64GBストレージ”で月額2,720円(税別)が最安。8vCPU、32GB RAM、512GBストレージで1ユーザーあたり月額21,470円(税別)といったプランまでが用意されています。
※「Windows 365 Business」は“Windows ハイブリッド特典( https://www.microsoft.com/ja-jp/windows-365/faq#coreui-collapsibledrawer-w56p8sc )”を適用した場合の価格
働き方の多様化やモバイルネットワークの進化を受け、今後のテレワーク導入にも影響を与えるサービスとなるはずです。会社や組織としてもコスト管理がしやすく、個人所有の機器でもある程度の性能があれば利用できる点なども考えると、価格や機能といった詳細も含め、一度マイクロソフトの公式サイトに目を通しておくといいかもしれません。
2021/08/03 [ 文:スタッフ S ]
関連記事
【お気軽にお問合せください】
商品やサービスの紹介をするためのツールとして、時代の移り変わりとともにこれまでより更にホームページの所有は必須となっています。また、パソコンだけでなくタブレットやスマートフォンでも最適に表示されるレスポンシブデザインも、現在では必要な要素のひとつとなりました。
ホームページを作りたい・作り変えたいけれどどこにお願いしたらいいのかわからないお客様。長年ホームページ制作をしてきた弊社(HMS)にぜひお問合せください。